月別アーカイブ: 2020年12月

モータードライバー TA7291P

以前、ブレッドボード上に組んだTA7291Pが発掘された。 以前、自分で撮った配線(多分、PICチップも)が違う動作動画があったが、あまりに短く何も説明がないので全然わからない…自分で撮っておいて情けない…反省。 自分の … 続きを読む

カテゴリー: 部品 | タグ: , | コメントする

Nゲージ 旧チビ凸セットの動力ユニット換装

KATO チビ凸用動力ユニット (11-109)を買ったので、旧チビ凸セットの動力ユニットを換装してみた。 チビ凸の上ガワを外す時に前後方向のツメを1つ折ってしまった。本来は前後を指で押せば左右の部分が膨らんで左右のツメ … 続きを読む

カテゴリー: Nゲージ, 作業 | タグ: , , , , , | コメントする

Nゲージ(新車両編)旧チビロコセット、旧チビ凸セット

「そろそろ普通に数両編成で走らせられる車両が欲しいなぁ~」と思っていて、物色していた矢先、ヤフオクにてチビロコセットとチビ凸セットの2つセットで出品されているのを見つけて、思わず飛びついてしまいました…しかし、走らせてみ … 続きを読む

カテゴリー: Nゲージ | タグ: , , , , , | コメントする

Nゲージ(ホールICでスピード計測)

以前作った赤外線LEDとフォトトランジスターによるスピード計測はセンサー部が大きくて邪魔なのでホールICを使ったスピード計測を作ってみました。 ホールICを使うので、車両に磁石を付ける必要があります。 回路図は次のように … 続きを読む

カテゴリー: Arduino, Nゲージ, センサー, 作ったモノ | タグ: , , , | コメントする

ホールIC(SK8552G-G03-K)

S極だけでなく、N極も検知するホールIC(SK8552G-G03-K)を秋月電子通商で入手した。 DN6851と違って、磁気を検知するとVOUTがHIになる。 回路図はDN6851と同じ形。

カテゴリー: センサー, 部品 | タグ: , , | コメントする

ホールICについて

ホールIC(DN6851)を使ってみて、S極だけに反応すると知って改めて調べてみたら、いろいろなタイプがあることがわかった。秋月電子通商で「ホールセンサー」で検索しても「ホールラッチ」、「ホールセンサー」、「ホールIC」 … 続きを読む

カテゴリー: Bookmark, センサー, 基礎知識, 部品 | タグ: , , , | コメントする

ホールIC(DN6851)

昔買ったホールIC(DN6851)を掘り返して動かしてみた。 注文した当時はホールICの事をよく知らなくて単純に磁気を検知するセンサーだと思っていたので、DN6851が磁石のS極しか反応しない事を知らなかった。 データシ … 続きを読む

カテゴリー: 部品 | タグ: , , | コメントする

Nゲージ(スピード計測編)

先日YouTubeの動画にコメントをいただいた、Petit Labさんのチャンネルに車両のスピードを計測する動画があった。 実は先日試していたフォトリフレクタで物体の検出をやっていて、これを活かせる方法としてスピード計測 … 続きを読む

カテゴリー: Arduino, Nゲージ, センサー, 作ったモノ | タグ: , , , , | コメントする

安い中華製ブレッドボード

最近というか数年前から、Amazonで入手可能な安い中華製ブレッドボード。「安くていいな」と何枚か持っているけど、ワイヤーが差しにくかったりしてちょっと使いにくいと思っていた。で、さらに数年経つと反ってくる現象が出てきた … 続きを読む

カテゴリー: 作業, 部品 | タグ: , , , , | コメントする

0.96インチ OLEDディスプレイモジュール I2C 128×64 SSD1306 ブルー

部品箱を漁っていたら出てきた小さなディスプレイモジュール。 裏面を見るとIIC ADDRESS SELECTとか書いてあって、0x78と0x7Aが選択できるようになっていて、これに騙された…(ここ注意!0x78は0x3C … 続きを読む

カテゴリー: Arduino, 部品 | タグ: , , , , | コメントする