月別アーカイブ: 2016年2月

MCCのI2C Slave

I2C Slaveのミソ部分。 関数I2C_ISRはI2C通信のステータスによってI2C_SLAVE_DRIVER_STATUSをセットして、関数I2C_StatusCallbackをコールしているので、この部分は特に変 … 続きを読む

カテゴリー: PIC | タグ: , , , | コメントする

Raspberry Pi 2とKinect

「Raspberry Pi 2でKinectを扱えるかな?」と調べて見つかったサイト。 Raspberry Pi 2 + ROS + KinectでKinect Hack ROSとはRobot Operating Sys … 続きを読む

カテゴリー: Bookmark, Raspberry Pi | タグ: , | コメントする

MCCでのI2C

MCC(MPLAB Code Configurator)でI2Cもできるので、Master/SlaveともGenerateさせて試してみた。 両方とも、PIC16F1938を使い、どちらも、I2CとUSARTを有効にして … 続きを読む

カテゴリー: PIC, ソフトウェア, 回路 | タグ: , , , , | コメントする

IWISS SN-28B(圧着ペンチ)

QIコネクタのピンを圧着するのにPA-09を使っていたけど、8本圧着するのに3本失敗したので圧着ペンチを調べた。 以前、参考にしたサイトではPA-20を使っていた。 さらに調べると一回で圧着できるチャイナ圧着ペンチ(12 … 続きを読む

カテゴリー: 工具 | タグ: , , | コメントする

QIコネクタを追加

1×1と1×2, 1×4を追加。 1×3を一番使うと思ったけど、I2Cとかだと1×4が欲しいし、テスト段階では1×1が必要だと思ったので。 さらに4芯のスリムロ … 続きを読む

カテゴリー: 部品 | タグ: , , | コメントする

Julius関連リンク集

Raspberry Piで音声認識する人工知能を作ってみるという記事の件で見つけたリンク集。 Julius/音声認識関連 超入門用自分用まとめ

カテゴリー: Bookmark | タグ: | コメントする

いろいろ購入

学習リモコンのメモリーが足りないので「EEPROMを使えばいいのでは?」とEEPROMの各種サイズと気になったモノをいくつか購入。  1.基板用トグルスイッチ6P  2.1MbitIスケアCシリアルEEPROM 24FC … 続きを読む

カテゴリー: 部品 | コメントする

Raspberry Piで音声認識する人工知能を作ってみるという記事

Raspberry Piで音声認識する人工知能を作ってみるという記事を見つけたので、試してみたけどそもそもRaspberry Piにあまり慣れていないので、一回目はうまく動かせなかった。 今回、Raspberry Piで … 続きを読む

カテゴリー: Raspberry Pi, ソフトウェア, 人の作品 | タグ: , , , , , , | コメントする

モーションセンサーと組み合わせて

学習リモコンとモーションセンサーを組み合わせて、席を離れたらテレビを消し、席に戻るとテレビをつけるというモノ(オートTVリモコン)を作成した。 プロジェクトファイル pic16f1938_irrcv_mini.X2 今の … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作ったモノ | タグ: , , , | コメントする

赤外線LEDをトランジスタ経由で点滅させる

赤外線LEDをPICから直接ではなく、トランジスタ(2SC1815)経由で点滅させるための回路を作った。 で、これをボール(ガンプラ)に入れた。 実際に動かしてみたところ。 認識率が格段に上がった。 今までPICで直接動 … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作ったモノ, 回路 | タグ: , , , , | コメントする