センサー」カテゴリーアーカイブ

センサーについてのカテゴリー。

リードスイッチ

Amazonでリードスイッチという磁石に反応するスイッチを見つけたので、試しに買ってみた。 大きさ的にホールICの方が小さいし、反応範囲(最大で約5mm。3mmくらいだと確実。)的にもホールICと大差ないのであまり利用価 … 続きを読む

カテゴリー: センサー, 部品 | タグ: | コメントする

Nゲージ ホールICによる位置表示

ホールICは単純なので数を増やすのが簡単という事で、ホールIC6つにケーブルをつけてレイアウト上に配置して、車両の位置を表示してみた。 実際に動かした様子。 回路図はこちら。 スケッチはこちら。

カテゴリー: Arduino, Nゲージ, センサー, 作ったモノ | タグ: , , , , | コメントする

Nゲージ(ホールICでスピード計測)

以前作った赤外線LEDとフォトトランジスターによるスピード計測はセンサー部が大きくて邪魔なのでホールICを使ったスピード計測を作ってみました。 ホールICを使うので、車両に磁石を付ける必要があります。 回路図は次のように … 続きを読む

カテゴリー: Arduino, Nゲージ, センサー, 作ったモノ | タグ: , , , | コメントする

ホールIC(SK8552G-G03-K)

S極だけでなく、N極も検知するホールIC(SK8552G-G03-K)を秋月電子通商で入手した。 DN6851と違って、磁気を検知するとVOUTがHIになる。 回路図はDN6851と同じ形。

カテゴリー: センサー, 部品 | タグ: , , | コメントする

ホールICについて

ホールIC(DN6851)を使ってみて、S極だけに反応すると知って改めて調べてみたら、いろいろなタイプがあることがわかった。秋月電子通商で「ホールセンサー」で検索しても「ホールラッチ」、「ホールセンサー」、「ホールIC」 … 続きを読む

カテゴリー: Bookmark, センサー, 基礎知識, 部品 | タグ: , , , | コメントする

Nゲージ(スピード計測編)

先日YouTubeの動画にコメントをいただいた、Petit Labさんのチャンネルに車両のスピードを計測する動画があった。 実は先日試していたフォトリフレクタで物体の検出をやっていて、これを活かせる方法としてスピード計測 … 続きを読む

カテゴリー: Arduino, Nゲージ, センサー, 作ったモノ | タグ: , , , , | コメントする

素のESP-WROOM-02でBme280Serverを動かす

前の記事を元に素のESP-WROOM-02にBME280を接続した回路図を描いた。 (ただし、使うポートをGPIO12, GPIO14に変更した。) ブレッドボードに組んでみた。

カテゴリー: ESP-WROOM-02, センサー, 作ったモノ, 回路 | タグ: | コメントする

Bme280Server

ESP-WROOM-02の開発ボードを使って、BME280の情報をJSONで取得できるようにBme280Serverを作った。 秋月のESP-WROOM-02開発ボードからI2C経由でBME280にアクセスするArdui … 続きを読む

カテゴリー: ESP-WROOM-02, センサー, 作ったモノ | タグ: , , | コメントする

BME280

気圧、温度、湿度センサーのBME280のI2Cボードをヤフオクで購入。 I2Cアドレス : 0x76 電源電圧 : 3.0〜3.3V I/Oレベル : 3.3V以下 VCC, GND, SCL, SDA, CSB, SD … 続きを読む

カテゴリー: センサー | タグ: , , | コメントする

パルスセンサモジュール

ヤフオクでパルスセンサモジュールを買った。 指につけるために百均でベルクロ(手芸コーナーで縫い付ける用のモノ)を購入。 グルーガンでセンサーをベルクロに接着。 こんな感じ。 装着して動かしたところ。 ≪参考サイト≫ ・開 … 続きを読む

カテゴリー: Arduino, センサー, 作ったモノ | タグ: | コメントする