照度センサーとLEDの組み合わせ

Gainerのain0に照度センサー(NaPiCa AMS302T)を接続し、その値によってdout0~dout3につないだLEDを点灯するというプログラムをProcessingで行いました。

その動作をケータイで撮ってYouTubeへアップロードしました。

Processingのソースコード

import processing.gainer.*;

Gainer gainer;
PFont myFont;

void setup() {
  size(300, 300);
  myFont = loadFont("CourierNewPSMT-24.vlw");
  textFont(myFont, 24);

  gainer = new Gainer(this);

  gainer.beginAnalogInput();
}

void draw() {
  background(0);

  text("analogInput[0]: " +gainer.analogInput[0],10,80);

  if (gainer.analogInput[0] > 0x20) {
    gainer.setLow(0);
  } else {
    gainer.setHigh(0);
  }
  if (gainer.analogInput[0] > 0x40) {
    gainer.setLow(1);
  } else {
    gainer.setHigh(1);
  }
  if (gainer.analogInput[0] > 0x50) {
    gainer.setLow(2);
  } else {
    gainer.setHigh(2);
  }
  if (gainer.analogInput[0] > 0x60) {
    gainer.setLow(3);
  } else {
    gainer.setHigh(3);
  }
}

LEDを+5Vに接続したので、閾値より明るい場合にLEDを点灯させるのにsetLowを使っています。

  if (gainer.analogInput[0] > 0x20) {
    gainer.setLow(0);
  } else {
    gainer.setHigh(0);
  }

回路図

照度センサーと4つのLED with Gainer

照度センサーと4つのLED with Gainer

カテゴリー: Gainer タグ: , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA